2016-06-17 22:00

その他

パナソニック、ウェブ動画「LOVE DRESS 愛してるをカタチにしよう」公開

サプライズ

嫁である娘が父親へサプライズを贈るパナソニック株式会社は、6月16日、ウェブ動画『LOVE DRESS #愛してるをカタチにしよう』の公開を開始した。 同動画は、同社の『ふだんプレミアム』シリーズ洗濯機を題材としたもの。6月19日の「父の日」に向け、花嫁である娘…

続きを読む...

2016-06-15 20:00

その他

3人に1人が「似てる」。ガールズスタイルLABO「パートナーと父親」調査

ガールズスタイルLABO

2

0代~30代の女性107人を対象に結婚式場のクチコミサイトを運営する株式会社ウエディングパークは、同社運営の『ガールズスタイルLABO』にて「パートナーと父親」に関する調査を実施し、その結果を6月14日に発表した。 同調査は、20代~30代の女性107人を対象に実施…

続きを読む...

2016-06-14 21:00

その他

眉を制するものは婚活を制す!?女性でも男性でも知っておきたいきれいな眉の作り方!

婚活NGメイク

メイクに悩む女性が多い眉は「顔の額縁」とも呼ばれています。アイメイクやチークがばっちり決まっていても、眉メイクを失敗するとすべてが台無しに。どんな素晴らしい絵画でも額縁選びに失敗するとちぐはぐな感じになってしまうのと同様に、顔の額縁である眉メイク…

続きを読む...

2016-06-11 18:00

その他

壁ドンの時代は終わり!旬のモテしぐさは「後ろからハグ」

野いちご白書

子中高生のリアルを調査!スターツ出版株式会社が運営するケータイ小説サイト「野いちご」は、全国の女子中高生会員を対象にアンケートを実施。「理想の恋愛シチュエーション」「キュンとする男子のしぐさ」等のランキングをまとめた『第5回 野いちご白書』を発表し…

続きを読む...

2016-06-11 02:00

その他

アニヴェルセル総研、「ネットの出会い」に感じる「抵抗」を調査

アニヴェルセル総研

2

3歳から39歳までの男女1200名が対象ゲストハウスウエディングを展開しているアニヴェルセル株式会社は、「SNSやインターネットでの出会いに抵抗はありますか?」という質問に対しての回答をレポートにまとめ、6月7日に発表した。 この調査は、同社ホームページ上に…

続きを読む...

2016-06-08 23:00

その他

ウエディングパークのガールズスタイルLABO、「恋人の条件」調査

ウエディングパーク

2

0代~30代の女性101人が対象ウエディングパーク株式会社は、同社が運営する『ガールズスタイルLABO』にて「恋人の条件」に関する調査を実施し、その結果レポートを6月7日に発表した。 同社は、結婚式場のクチコミサイト『ウエディングパーク』を運営する企業。今回…

続きを読む...

2016-06-08 19:00

その他

パートナーエージェント、アラサー世代の結婚観・夫婦観を調査

パートナーエージェント

働き・共家事が普通な世代の結婚観婚活支援サービスを展開する株式会社パートナーエージェントは、「アラサー世代の結婚観・夫婦観」に関するアンケート調査を実施し、その結果を6月7日に発表した。 同調査は、共働き・共家事が普通のことになってきたアラサー世…

続きを読む...

2016-06-05 13:00

有名人

「あなたの妄想ウェディング」を教えて!ワタベウェディング

高台家の人々

画「高台家の人々」とのコラボ企画スタート6月3日、ワタベウェディング株式会社は、映画「高台家の人々」の公開を記念して、コラボレーション企画となるキャンペーンを実施することを発表した。キャンペーンの実施期間は、6月3日から6月15日まで。 映画「高台家の…

続きを読む...

2016-06-05 11:00

その他

婚活パーティーをもっと身近に 新ブランド『YUCO.』誕生

YUCO.

成長中の婚活パーティーがリニューアル株式会社Diverseは1日、運営する婚活・お見合いパーティー「youbride party(ユーブライドパーティー)」を新ブランド『YUCO.(ユーコ)』としてリニューアルオープンさせたと発表した。 youbride partyは2015年4月の本格オープ…

続きを読む...

2016-05-31 13:00

その他

未知のグルメとの遭遇!「珍魚」をおいしく食べるパーティー

珍魚

た目はグロテスク?でも食べちゃう!6月25日、街コンジャパンによる婚活パーティー『珍魚deグルメコン ~話題の珍グルメを初体験!~』が新宿にて開催される。 街コンジャパンはこれまで「見たことない、食べたことない、そもそも知らない」食べ物をみんなでワイ…

続きを読む...