2021-05-21 09:00
その他
お見合い結婚・恋愛結婚・アプリ婚、今選ばれるのは何婚?

「お見合い結婚」はイメージが湧きにくい?
株式会社ネクストレベルは、運営しているマッチングアプリ大学にて「お見合い結婚・恋愛結婚・アプリ婚」へのイメージ調査を行い、その結果を発表した。調査対象は20~39歳の独身男女181人。調査期間は3月25日~4月8日。一昔前は多かった「お見合い結婚」についてのイメージを選んでもらったところ、最も多く選ばれたのは「紹介されると断りづらそう」だった。続いて「時代に合わない」「金持ちや由緒ある家のイメージ」となっている。
また「ぜひお見合いしてみたい」を選択した人は7.7%と少なく、「お見合いをしたことがある」人は僅か1.7%だった。
「恋愛結婚」は幸せのイメージ
次に「恋愛結婚」のイメージについて選んでもらったところ、「好きな相手と結婚できて幸せ」を選んだ人が最も多く約6割を占めている。続いて「自分の世代には普通の形」「恋愛した相手と結婚したい」が選ばれており、現代の20代・30代は「恋愛した相手との結婚が一般的で幸せである」と考えている人が多いことがわかった。

「アプリ婚」は新しい結婚の形となるか
「アプリ婚」とはマッチングアプリで出会った人と結婚するもので、最近生まれた言葉である。「アプリ婚」のイメージについては「軽いイメージ」が42%と最も多く、次に多いのが「知らない人と出会えて良い」で33.2%だった。その他にも「結婚したい人と出会えて効率的」「出会いのきっかけを話しづらい」など、肯定的・否定的な意見どちらも目立っている。

(画像はプレスリリースより)
外部リンク
マッチングアプリ大学調査結果ページ
https://jsbs2012.jp/marriage/omiaikekkon.html
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00