2017-07-07 05:00
有名人
小林麻耶、献血への思いを伝える

悲しみの中ラジオ収録へ
6月23日、最愛の妹小林麻央さんが亡くなった翌日、気丈にも自らの意思でラジオ収録へ向かった小林麻耶さん。彼女はその収録にて献血してくれた方への感謝と献血の大切さを伝えた。献血への感謝
6月6日に行われたライブイベントで自身の妹である小林麻央さんが輸血を受けたことを明かし感謝の意を伝えていたが、7月1日の自身のブログで妹は輸血で闘病生活を支えていただき、命を繋いでいただきました。
献血していただいた血液が一番使われているのは、交通事故などのケガの治療ではなく、癌の治療です。
献血してくださった方々に、受血者の家族として感謝の気持ちをラジオを通して伝えたかったのです。
個人的な理由で申し訳ありません。
(小林麻耶オフィシャルブログより引用)
献血していただいた血液が一番使われているのは、交通事故などのケガの治療ではなく、癌の治療です。
献血してくださった方々に、受血者の家族として感謝の気持ちをラジオを通して伝えたかったのです。
個人的な理由で申し訳ありません。
(小林麻耶オフィシャルブログより引用)
と改めて謝意を表している。
LOVE in Action 献血へ興味を持ってほしい
ラジオ番組、「LOVE in Action」のパーソナリティを山本シュウさんと務める小林麻耶さんは、ラジオ、ブログを通じて献血の現状や大切さを伝え、若い人にもっと関心を持ってほしいと訴えている。現在、10代、20代、30代の献血者数が減少しています。
献血できない方は
献血の大切さを伝えるだけで充分!!
献血できる方は
あなたの人生の40分間(受付から帰るまでの時間)をぜひ献血に。
(小林麻耶オフィシャルブログより引用)
献血できない方は
献血の大切さを伝えるだけで充分!!
献血できる方は
あなたの人生の40分間(受付から帰るまでの時間)をぜひ献血に。
(小林麻耶オフィシャルブログより引用)
自らの大切な人を失った彼女の発する言葉は心に響くものがある。自分の大切な家族や恋人、友人に輸血が必要になることがあるかもしれない。これを機に献血へ関心を持つ人が少しでも増えることが望まれる。
(画像は小林麻耶オフィシャルブログより)
外部リンク
小林麻耶オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/kobayashi-maya/
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00