• TOP
  • >
  • その他
2013-03-09 11:00

その他

婚活シーズンを笑って過ごそう、マイペース4コマ!

立木早子

らえる四コマ漫画知る人ぞ知るの立木 早子の「早子先生、婚活の時間です!」続編の「早子先生、結婚はまだですか?」が、Web漫画である「4コマ漫画 早子先生の婚活白書」より単行本化して全国の書店、ネット書店にて発売中だ。 コミック本にはWebに掲載された4コ…

続きを読む...

2013-03-08 23:00

その他

松本潤・上野樹里 映画「陽だまりの彼女」、クランクアップ

陽だまりの彼女

本潤、20代最後の作品かも「女子が男子に読んでほしい恋愛小説ナンバーワン」がキャッチコピー。累計発行部数35万部を超える恋愛小説、「陽だまりの彼女」。 ※画像はAmazon.co.jpより 映画化が決定し、1月にクランクインしていたが、3月5日早朝、クランクアップ…

続きを読む...

2013-03-07 23:30

その他

とびっきりのサプライズを「フジQホワイトデーお返し大作戦」

ホワイトデー

謝の気持ちを込めたサプライズプレゼントを多くの絶叫マシンがあることで有名な富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)では、今年の3月14日・ホワイトデーの日に「フジQホワイトデーお返し大作戦」を実施する。同イベントは、男性から感謝の気持ちを込めたサプライズ…

続きを読む...

2013-03-07 09:00

その他

料理上手は胃袋をつかめる、は真実か?20代~30代男性に対するアンケート結果発表

セキララゼクシィ

を落とすにはまず胃袋から?結婚情報サービス「ゼクシィ」のウェブサイト、「セキララ・ゼクシィ」。男と女のホンネコーナーの3月4日付のホンネは、「料理上手な女子に胃袋をつかまれた経験ある?」だ。 ※画像はイメージ 料理の腕は男心に直結するのか?は永遠の…

続きを読む...

2013-03-06 23:30

その他

フランス三ツ星シェフ御用達 アンリ・ルルーのホワイトデーギフト

アンリ・ルルー

わいいパッケージのホワイトデー限定商品誰にも真似できないキャラメルとして有名なアンリ・ルルー(HENRI LE ROUX)から、今年のホワイトデー用の限定パッケージの商品が登場した。限定パッケージには、創始者であるアンリ・ルルーによる手書きのイラスト、ブランド…

続きを読む...

2013-03-06 14:00

その他

まさに自分がいる!共感できる映画「すーちゃん まいちゃん さわ子さん」公開中

すーちゃんまいちゃんさわ子さん

のままでも別に、いいのかな。私、このまま結婚しなかったらどうなるのかな?と漠然とした思いを抱えて、毎日を過ごしている女性に見てほしい映画が「まいちゃん すーちゃん さわ子さん」です。 ※画像は公式サイトより 原作は益田ミリさんの4コマ漫画、「結婚…

続きを読む...

2013-03-05 23:30

その他

ホワイトデーの思い出に ヘリコプタークルージング

ホワイトデー

リクルージングでサプライズを3月1日、航空運送事業を展開するエクセル航空株式会社は、3月14日のホワイトデー用のキャンペーンを3月9日から3月14日までの6日間にわたって開催することを発表した。対象となるコースは、「TOKYOスカイクルーズ」と「TOKYOナイトクルー…

続きを読む...

2013-03-02 23:30

その他

甘いひとときを 銀座コージーコーナーのホワイトデースペシャルスイーツ

コージーコーナー

ワイトデーにふさわしい 期間限定ケーキ3月1日、株式会社銀座コージーコーナーでは、ホワイトデースペシャルスイーツを3月4日から3月14日の期間に販売することを発表した。 2人用のチョコレートケーキ「Wショコラ」再登場バレンタインの期間に販売した2人用のチョ…

続きを読む...

2013-03-01 23:30

その他

理想の結婚式をイメージ画像でまとめる 結婚式準備サービス登場

ブライディア

婚式の準備をビジュアルで楽しむために2月12日、結婚式情報サイトを運営する株式会社みんなのウェディングは、新感覚の結婚式準備サービス【Bridea(ブライディア)】を2月12日にリリースした。【Bridea】は、理想とする結婚式をイメージ画像でまとめることができる…

続きを読む...

2013-03-01 16:00

その他

あの頃の恋が戻ってくる!ママレード・ボーイの続編・ママレード・ボーイlittle、連載スタート!

ママレード・ボーイ

希、遊、両親s…覚えていますか?かつて、少女漫画が恋愛のバイブルだった方も多いのではないだろうか?オトナになった今、あの頃夢中になったストーリーの、その後が知りたい気持ちはないだろうか。 2月28日に発売された集英社の月刊漫画誌「Cocohana」4月号で、…

続きを読む...