2010-10-29 11:00
有名人
石田純一と福山雅治、モテる技術の違いとは?

40過ぎてもあきらめない!
中年男性専門恋愛コンサルタントという存在をご存じだろうか?元日本IBMの社員だった青木一郎氏は、20年間の勤務を経て、現在はカリスマ恋愛コンサルタントとして活躍中である。800人が恋愛成就!
青木氏は、同社に勤務していた40歳の頃、薄毛と若年性更年期障害などにより容姿と体力が衰えていくなか、医療、理美容、イメージアップにITもフル活用し、薄毛治療に歯の美白、ヒゲ脱毛などの実践で女性にモテる方法を模索、独自の手法を確立した。40歳から5年間で160人以上の女性とデートをするなかで、その手法を検証しては改訂を重ね、今や中年男性の恋愛成就の神様だ。福山雅治がモテないのには理由がある
そんな青木氏がおやじに向けた直伝の書、『40歳からのモテる技術』を10月16日に出版した。“外見オッサン化”“女性とのコミュニケーション不全”“出会い不足”“市場価値の低下”を一挙に解決。「モテおやじ」に変身させてくれるかもしれない。 《内容詳細》
第1章 「モテおやじ」に生まれ変わって第二の青春を(四〇歳を過ぎても恋の現役選手;おじさんが恋愛で行き詰まる三つの原因 ほか)
第2章 おじさん臭い外見を一新する逆転のセオリー(外見を一新するための意識改革とは?;「ありのままでいい」という心理の壁 ほか)
第3章 中年男性が無理なく会話力をアップさせる方法(石田純一がモテて、福山雅治がモテない理由;中年男性のための会話上達法とは? ほか)
第4章 おじさんの出会いを量産する「価値観×ネット」戦略(婚活で「足切り」される厳しい現実;合コンはシェア五%のマイナーマーケット ほか)
第5章 若い男に勝つ恋愛カルチャーセンター計画(文化を感じさせる男性がモテる;大人の世界、大人の文化とは? ほか)
第1章 「モテおやじ」に生まれ変わって第二の青春を(四〇歳を過ぎても恋の現役選手;おじさんが恋愛で行き詰まる三つの原因 ほか)
第2章 おじさん臭い外見を一新する逆転のセオリー(外見を一新するための意識改革とは?;「ありのままでいい」という心理の壁 ほか)
第3章 中年男性が無理なく会話力をアップさせる方法(石田純一がモテて、福山雅治がモテない理由;中年男性のための会話上達法とは? ほか)
第4章 おじさんの出会いを量産する「価値観×ネット」戦略(婚活で「足切り」される厳しい現実;合コンはシェア五%のマイナーマーケット ほか)
第5章 若い男に勝つ恋愛カルチャーセンター計画(文化を感じさせる男性がモテる;大人の世界、大人の文化とは? ほか)
『40歳からのモテる技術』
阪急コミュニケーションズ刊
価格:¥1,680(税込)
外部リンク
楽天ブックス
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00