2010-05-16 12:00
海外
海外の新聞でも取り上げられた「日本の結婚式代役者派遣」

出席客の人数差に解決サービス
待ちに待った結婚式の準備、参加してもらう人を選ぶのも楽しいひと時である。お世話になった○○さん、友人の○○君など、最近あってない人まで含めて考えてしまうのではないだろうか。そんなときに問題になりうるのが、新郎側と新婦側の出席客の人数差。もともと親戚が少ない人、仕事に追われて友人の輪が狭くなってしまった人。そんな時に助けになるのが、結婚式の代役者派遣である。【画像:austinevan's photostream】
海外の新聞でも取り上げられた
日本人でも聞いたことはあるだろう。冠婚葬祭などの時に、友人・知人役として出席するのだ。事前に講習も受けたプロの代役者たちによる安心サービスだ。その代役者サービスが、中国の新聞でも紹介されていた。現在日本には代役者業務を行う会社が10社もあり、出席客の人数に悩む新郎新婦に助け舟を出しているらしい。9年前に始まったこのサービス、これほど拡大するなどと誰が予想しただろうか。
外部リンク
冠婚葬祭も代役で(中国語)
http://edu.sina.com.cn/en/2010-05-13/140155756.shtml
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00