• TOP
  • >
  • 海外
  • >
  • 数学の公式で解答、気になる結婚適齢年齢
2010-05-13 19:00

海外

数学の公式で解答、気になる結婚適齢年齢

結婚適齢年齢
オーストラリアの学者が発表
自分にとって結婚するべき一番相応しい年齢は?誰もが気になるこの質問に、オーストラリアの学者が答えを出した。しかも、1つの公式で。更に驚きなのが、男性は無意識のうちにこの公式を実践しているということだ。【画像:SpiritMama's photostream
気になる公式とは
この公式で必要な数字が2つ。初めて結婚を意識した年齢がP。遅くともこの年齢までに結婚したいという年齢がNだ。そして、気になる結婚適齢年齢は、

(n-p)×0.368+(p)

となるそうだ。ちなみに、結婚を初めて意識したのが25歳。遅くとも35歳までに結婚したいと思っている場合、結婚適齢年齢は28~29歳になる。意外と単純とも感じるが、是非試してみてもらいたい。そして、こっそり他の人の結婚適齢年齢も出して楽しもう。

外部リンク

結婚適齢年齢にもあった公式(中国語)
http://yesee.qianlong.com/3910/2010/05/11/2523@5713522.htm
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook