• TOP
  • >
  • 有名人
  • >
  • 星井七瀬が衝撃?過去をカミングアウト
2010-04-03 23:00

有名人

星井七瀬が衝撃?過去をカミングアウト

星井七瀬
こうしたカミングアウトは時に衝撃を与えるが、星井七瀬はアイドル(?)のイメージが強かっただけにインパクトはある。

星井七瀬はサントリーの「なっちゃん」の3代目CMキャラクターとしてのデビューが印象深い。ドラマは数本こなしており、現在ロックバンドのSeventh Tarz Armstrongとして活躍している。
その彼女がブログでこのような告白をしているのだ。
中二病とよばれる?
昔は『なっちゃん』と呼ばれるのがイヤでした。
今はなんとも思いませんが。。。
私のマネージャーさんは二児のパパです。
優しいです。

私の両親は小学2年くらいの時に離婚しました。
中学1の時ギャルを目指してました。
初めてのキスは中学1の夏に
友達の弟(3才)にいきなり奪われました。
ショックでした。

この間、初めてパチンコしました。
もちろんエヴァ目当てにです。
パチンコは無駄遣いですね。

実は、女の子を好きになった事があります。
星井七瀬オフィシャルブログ「hoshi」より

こういうちょっと病んでいるという告白をする人を今、「中二病」とよぶ。中二病って何?という方は以下を読んでいただきたい。
中二病(ちゅうにびょう)とは、思春期の少年少女にありがちな自意識過剰やコンプレックスから発する一部の言動傾向を小児病として比喩したもの。伊集院光がラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』の中で用いたのが最初とされる。

「病」という表現を含むが、実際に治療の必要とされる医学的な意味での「病気」または「精神疾患」ではない。
『ウィキペディア(Wikipedia)』より
表現者
昔、宮沢りえが自分のことを「表現者」と言っていたが、彼女は小さい頃から芸能人として活躍していた。当時の人気力士との婚約が壊れてからというものの迷走してかなりキレた行動が報道された時期があった。

同じように幼い頃からの芸歴が長く、今現在様々な体調不良や精神的な危機に見舞われている人気声優の平野綾もこの言葉を使っているようだが、表現者という言葉が定着していたのに驚いた。

若い女性のタレントに好んで使われているところにやや、背伸びをしたがる部分を垣間見てしまうのは穿った見方だろうか?
告白は、やはり人の目を意識して自分のイメージの大きな瓦解を気にしており、少しショックのある程度に収まっている。

女の子を好きになった事があるというのは私達にもありがちな事で本当のレズビアンかはちょっと疑問だ。要するに自分を「固定観念でみないでよ!」と言いたいんじゃないだろうか?。

丁度星井さんはあと2、3年もすれば婚活してもいい年齢。宮沢りえは幸せな結婚をしたが、彼女は結婚に対してどういう思いを抱いているのか。それともファーストキスが3才のお相手でショックというならまだまだ先の話になるだろうか?

編集部・神奈みや
外部リンク
星井七瀬ブログ
HOSHI
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook