2021-12-04 10:00
その他
恋人のSNSは気になる?投稿頻度で印象は変わる?

約3割が「チェックする」
株式会社IBJは、運営している結婚相談所ネットワーク「日本結婚相談所連盟」にて、「SNSを婚活」に関する意識調査を行い、その結果を発表した。調査対象は日本結婚相談所連盟に登録している会員1,875人。調査時期は8月10日~23日。「交際相手のSNSはチェックするか」と聞くと、男性は25.4%、女性は31.4%の人が「する」と回答。全体で見ると約3割という結果になった。
次に「SNSの投稿頻度で好印象を受けるのはどれか」という質問では、「たまに更新」が男女とも7割以上だった。次いで「更新しない」となっている。
多くの人が利用していると思われるSNSだが、交際相手に利用してほしくないという人からは「個人情報は漏らしてほしくない」「強い承認欲求を求めている印象で価値観のズレを感じる」という声があった。
相手のSNSを見て印象が変わった?
「SNSによって相手の印象が変わった経験があるか」と聞くと、男性は88.9%、女性は78.0%と多くの人が「変わらない」と回答した。「印象が良くなった」と回答したのは男女とも約3%と僅かだった。
SNS時代と言われるほど多くの人が利用しているSNS。上手く利用し、付き合っていくことがこれからのコミュニケーションに必要なのかもしれない。
(C)株式会社IBJ 広報pr@ibjapan.jp
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
株式会社IBJ
https://www.ibjapan.jp/
IBJメンバーズ
https://www.loungemembers.com/
株式会社IBJプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000509.000007950.html
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00