• TOP
  • >
  • LGBTのための恋活&友活マッチングアプリ「Smatch-R」、サービス提供開始
2016-04-25 12:00

その他

LGBTのための恋活&友活マッチングアプリ「Smatch-R」、サービス提供開始

LGBT
恋活アプリ『Smatch』の姉妹サービス
グループス株式会社は、4月20日、LGBTのための友活&恋活マッチングアプリ『Smatch-R(スマッチ・アール)』のサービス提供を開始した。

同アプリは、全ての性に対応すると自認するマッチングサービスであり、同社が運用する男女用の婚活&恋活アプリ『Smatch』の姉妹サービスにあたる。

理解が飛躍的に進んだLGBT
近年、日本におけるLGBTへの理解は飛躍的に進み、肯定的に受け入れられる風潮が高まりつつある。また、LGBT層の商品・サービス市場規模は5.94兆円にも及び、当事者のみならずLGBT層を支援・支持する一般層にまで消費傾向は広がっている。

しかしながら、LGBTは仲間やパートナーを探すのに苦労している人が多いというのも現状であると、同社は認識。そこで、2015年12月よりサービスを提供中のマッチングアプリ『Smatch』で培った運営ノウハウを活かし、『Smatch-R』を開発。LGBTの友達とパートナー探しを支援する本格的なマッチングアプリとして、提供に至った。

検索できる相手は「L」「G」「B」「T」を網羅
『Smatch-R』は、LGBTが実際には非常に多様性を含んでいることを受け、検索できる相手として「L(レズビアン)」「G(ゲイ)」「B(バイセクシュアル)」「T(トランスジェンダー)」を網羅。その中から探したい相手のカテゴリを、検索設定からさらに絞り込むことも可能となっている。

同アプリは、Facebook認証もしくは専用アカウントで無料会員登録後、利用を開始する。マッチング後は、有料のトーク機能にてやりとりを行う。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Smatch-R 公式サイト - グループス株式会社
http://smatch-r.co/

業界初“LGBT”全対応マッチングアプリ  『Smatch-R』提供開始 - @Press
https://www.atpress.ne.jp/news/99718
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook