- TOP
- >
- プロポーズのきっかけは?予算は?格好は?アニヴェルセル総研調査
2016-04-27 23:00
その他
プロポーズのきっかけは?予算は?格好は?アニヴェルセル総研調査

結婚に関する実態を継続的に調査
アニヴェルセル株式会社は、男女1200名を対象に「プロポーズ」に関する調査を実施し、その結果を4月25日に公開した。同社は、ゲストハウスウエディングを展開している企業。継続的に結婚に関する実態調査を行っており、今回の調査もその一環。
「一緒にいてこの人しかいないと思えた」
調査ではまず、既婚男性300名に「プロポーズしようと思ったきっかけは?」と尋ねている。回答の結果は、「一緒にいてこの人しかいないと思えた」が37.3%で首位に立った。次点には、「交際期間を経て、機が熟した」の33.3%、「暗に彼女に催促された」の15%が入っている。
「プロポーズにかけた(かけられた)予算は?(指輪を除く)」という質問も行われ、こちらは「1万円未満」が36.2%でトップ。次点には「1~10万円未満」の20%、「10万円以上」の6.8%が入った。
自然体でのプロポーズが「イマドキ」
同調査では、未婚男性を対象として「どのような格好でプロポーズをしたいか?」という質問も行われた。結果は、「カジュアルな普段着」が64%を占めて1位。「キレイめのジャケット・パンツ」の19.7%、「スーツ」の14%を大きく引き離す形となった。同社は、自然体でのプロポーズが「イマドキ」の男性の傾向と考察している。
調査の詳細は、同社のプレスリリースで。
外部リンク
イマドキ男女の傾向から解明!?日本人の結婚観春の『プロポーズ』実態大調査! - アニヴェルセル株式会社
http://www.anniversaire.co.jp/corp/press/post-20.html
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00