2016-03-24 14:00
その他
結婚式の写真をシェアしよう!新ブライダルサービス「MARRIAGE SHARE」

結婚式を盛り上げるフォトアプリが誕生
株式会社ファインヴェルクは、結婚式前の準備・挙式・新婚旅行などの写真を共有できるスマートフォン専用アプリ「MARRIAGE SHARE」(マリッジ・シェア)を今年の2月にリリースしたことを発表した。「MARRIAGE SHARE」は、SNSのように一般公開するサービスとは異なり、専用の「結婚式コード」を入力することにより、2人を祝福する特定の人だけつながることができるサービスである。
コンビニで写真のプリントが可能
「MARRIAGE SHARE」では、新郎新婦や結婚式の参列者だけではなく、結婚式に参加できない人や二次会から参加する人が、同アプリを利用することによって、リアルタイムで写真をシェアすることができる。また、新郎新婦のプロフィールや、結婚式のスケジュール、結婚式場の情報を事前に確認できる機能がある。「MARRIAGE SHARE」では、各自が撮影した写真をアプリから投稿することが可能で、写真にメッセージを加えて投稿することもできる。アプリ内でシェアされた写真は、ダウンロードしてスマートフォンに思い出を残すことができるほか、全国のコンビニエンスストアでネットワークプリントできるようになっている。
同アプリを使用する場合は、結婚式場、またはプランナーを通して同社に申し込む。申し込みは、結婚式の6カ月前から可能。アプリの使用申請後は、閲覧のみが可能であり、挙式当日からすべての機能の利用が可能となる。利用期間は、挙式当日から3カ月である。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
株式会社ファインヴェルク プレスリリース
http://marriage-share.net/
MARRIAGE SHARE 結婚式の写真をシェアする専用アプリ
https://www.value-press.com/pressrelease/158912
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00