• TOP
  • >
  • その他
  • >
  • ホワイトデー、男性の約半数が「何をお返しすればいいのかわからない」!?
2016-02-19 14:00

その他

ホワイトデー、男性の約半数が「何をお返しすればいいのかわからない」!?

日本ホームパーティー協会
ホワイトデーに困惑する男性が続出
今年のバレンタインデーも終わり、恋人や家族、職場の同僚や友人などにチョコレートを配った女性も多いだろう。来月にはホワイトデーが巡ってくるが、男性たちはどのように受け止めているのだろうか。日本のホームパーティー文化の普及と情報発信を行う一般社団法人日本ホームパーティー協会は、「2016年ホワイトデー」についてのアンケート調査を実施。調査は2015年12月に行われ、20~60歳代の男女480人より有効回答を得た。

「ホワイトデーのお返しで悩むことは何ですか?」という質問については、「何をお返しすればいいのかわからない」と答えた人が45.8%と半数近くを占めた。「相手の趣味や予算の相場がわからない」といった声もあり、ホワイトデーに何を贈ればよいのか戸惑っている男性が多いようだ。

日本ホームパーティー協会
女性にとってお返しのハードルは意外と低い!?
女性に対し、「義理チョコを贈る際、ホワイトデーのお返しに期待しますか?」と尋ねた質問では、60%が「期待しない」と回答。女性はバレンタインデーをコミュニケーションツールやイベントとして楽しんでおり、男性たちが悩んでいるほどお返しを期待していないという回答が目立った。

「もらって嬉しいもの」を女性に聞いた質問でも、「チョコ、お菓子、スイーツ」が最も多く52.1%、次いで「なんでも嬉しい」が45.8%となった。お返しを予期していないだけに、ホワイトデーにちょっとしたお菓子などをプレゼントされると、男性に対する好感度も急上昇しそうだ。

(画像はイメージです)
(画像はプレスリリースより)


外部リンク

一般社団法人日本ホームパーティー協会
http://hpaj.org/252
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook