2016-02-17 10:00
その他
リゾートにも最適!アンティーク振袖を使ったドレスブランドが誕生

ドレスで魅せる、着物の美
ワタベウェディング株式会社が立ち上げた新ブランド「祥縁(SHOEN)」が、2月15日(月)より販売を開始する。同ブランドの特徴は、本物のアンティーク振袖を仕立て直して製作する、和装の美しさと現代的価値観を融合させたドレスとなっている。めでたいことやその兆し、そして喜ぶべきことを意味する「祥」と、人との縁やつながりを表す「縁」を組み合わせて名付けられたブランド「祥縁」のコンセプトは、“幸せなご縁をかたちに”。
職人の技や素材の美しさを、時代を超えて現代へ伝えるアンティーク振袖だが、「着付けが難しい」「着こなし方がわからない」といった和装への不安によって馴染みにくいものになりつつある。
振袖をドレスとしてよみがえらせることで、未来へ受け継ぐべき伝統の柄を美しいまま残しつつ、動きやすく着心地もいいドレスを完成させるのだという。
雅なデザインはリゾートウェディングにも
披露宴や二次会はもちろん、海外でのリゾートウェディングにも映えるデザイン。日本文化を全身で感じながら、カクテルドレスやイブニングドレスとして着用することもできる。ワタベウェディングはウェディング業界を牽引する企業として、今後も同ブランドを通じて唯一無二の衣装を提案したいとしている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
ワタベウェディング株式会社 プレスリリース
http://www.watabe-wedding.co.jp/corporate/press/
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00