2016-01-13 02:00
その他
結婚式専門の付き添い介護「ケアアテンドサービス」が登場

介護を理由に結婚式を欠席しない!
ブライダル・ショー・レセプションのプロモーションから演出までを手がける株式会社東京音楽センターは、新たに「結婚式専門の付き添い介護~ケアアテンドサービス」を開始した。新郎新婦はもちろん、家族にとっても結婚式は一度きりの大切なセレモニー。しかし高齢の人や身体の不自由な人、その介助者が参列する場合、着物やドレスなど着慣れない服装での介護には困難が伴う。トイレや食事、移動などで迷惑を掛けたくないため、欠席する人も多いという。
同社はこれまで多くの結婚式をサポートしてきた経験を元に同サービスを開発。「介助する方とされる方、その両者に心から結婚式を楽しんで頂きたい」「何も心配することなく結婚式に参加してもらいたい」という想いが込められているという。
専門的な知識を持つスタッフが全面サポート
「結婚式専門の付き添い介護~ケアアテンドサービス」では、結婚式専門の介護員である『ケアアテンダー』が挙式に同席し、家族に代わって介護全般を担当する。ケアアテンダーに頼めるサービスは、送迎、館内での移動、食事、トイレ、服薬管理、見守り、緊急時の対応などさまざま。介護の専門知識はもちろん、結婚式のマナーやホスピタリティの研修も受けている専門スタッフばかりなので、安心して預けることができる。
「式中ずっと一緒にいられない」「着物でトイレ介助、どうしたら」「車椅子での参加は不安」など、結婚式における多くの不安を解消してくれる新サービスだ。
(画像はニュースリリースより)
外部リンク
株式会社東京音楽センター/お知らせ
http://www.tmc-tokyo.co.jp/news/news20151223.html
ケアアテンドサービス~結婚式専門の付き添い介護~
http://www.care-attend.jp/
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00