2016-01-19 10:00
その他
意外なバレンタインを狙うなら「ばかうけ」がウケる

あの「ばかうけ」がバレンタイン向けに
「ばかうけ」「星たべよ」などを製造する株式会社栗山米菓は2月14日までの期間、JR新大阪駅在来線改札内のエキマルシェ新大阪にて『バレンタインデー向けばかうけ』各種を販売する。エキマルシェ新大阪のイベントスペースに設けられている、期間限定ショップ『ばかうけdeショコラ』。ここでは、 1990年に発売されて以来広く愛されている米菓「ばかうけ」が、バレンタインに向けてオシャレになって販売されている。
「ばかうけ」は、栗山米菓の本社がある新潟県にて「すごい」という意味を持つ方言「ばか」と、評価の高いものに対する「バカウケ」という言葉をかみ合わせて名付けられた。インパクトあるその商品名だけでなく、青のりの風味とざくざくした食感が世代を問わずに人気となっている。
気軽に渡せる遊び心
今回、期間限定のショップ名にもなった『ばかうけdeショコラ』は、ミルクチョコ、ホワイトチョコ、アソートの3種展開。真っ赤な箱に入ったパッケージは大人っぽい印象を与え、普段見慣れた「ばかうけ」とは別物のよう。バレンタインの贈り物としても、見劣りしない特別感がある。今後は「ばかうけミニショコラ」も登場し、更にラインナップが広がる予定。友達から一歩進んだ関係に踏み込みたい相手へのバレンタインには、こんな遊び心の効いた「ばかうけ」を贈ってみるのはいかがだろうか。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
株式会社JR西日本デイリーサービスネット プレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000071.000010107.html
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00