- TOP
- >
- 男性の88%が「家事を分担したい」。IBJ「夫婦の家事分担」意識調査
2015-11-19 09:00
その他
男性の88%が「家事を分担したい」。IBJ「夫婦の家事分担」意識調査

男性の大半が「夫婦の家事分担」賛成
総合婚活サービスの株式会社IBJは、11月17日、同社が実施した「夫婦の家事分担」に関する意識調査の結果を発表した。同調査は、同社運営の婚活サービスを利用している未婚男性を対象に実施されたもの。男性の大半が、「夫婦の家事分担」に賛成する傾向にあることがわかったという。
「あなたは家事が得意ですか?」
調査ではまず、「結婚後の家事はすべて女性がするものだと思っていますか?」と質問が。結果は、「そう思わない」または「あまりそう思わない」と回答した男性が全体の74%を占めた。また、「結婚後に家事を分担したいですか?」という質問では、「そう思う」または「少しそう思う」という回答が88%に達している。「家事を分担する男性は女性に人気があると思いますか?」という質問では、65%の男性が「そう思う」または「少しそう思う」と回答。「あなたは家事が得意ですか?」という質問では、「そう思う」「少しそう思う」という回答と、「そう思わない」または「あまりそう思わない」という回答が、50%ずつという結果となった。
「家事」が夫婦円満にひと役買う
IBJは、共働きが当たり前になりつつある現在、「いい夫婦」でいられる秘訣は「家事の分担」にあると考察。生活の一部として行われている「家事」が、夫婦円満にひと役買ってくれるとしている。調査の詳細は、プレスリリースで。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
【調査レポート】「夫婦の家事分担」に関する調査レポートを発表しました。 - 株式会社IBJ
http://www.ibjapan.jp/information/2015/11/
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00