2017-07-21 14:00
有名人
ピコ太郎 国連でパフォーマンス

国連で子どもたちとパフォーマンス
「PPAP」で有名なシンガーソングライターのピコ太郎さんが、自身の誕生日でもある7月17日(日本時間で18日)、国連でSDGs(持続的な開発目標)をアピールするパフォーマンスを行った。SDGs(持続的な開発目標)とは、2030年までの国際目標で、17のゴール、169のターゲットで構成されており、格差の問題など、国際社会全体、そして国民一人一人が取り組んで行く必要がある。
しかし、認知度が低いため、ピコ太郎さんの動画を通じてSDGsを国民に広める狙いで、ピコ太郎さんと外務省がコラボしてSDGs(持続的な開発目標)の広報動画が制作された。
岸田文雄外務大臣から依頼を受けた
ピコ太郎さんは、7月12日に岸田文雄外務大臣と面会した際、SDGsの動画を高く評価を受けるとともに、7月17日に行われる国連ハイレベル政治フォーラムのレセプションにゲストとして出席するように依頼を受けた。
ピコ太郎さんは、
岸田外相様とお話ししてきて…とーーーーんでもないお仕事の依頼をいただきましたピコぉぉぉぉ!れ!!
(ピコ太郎公式Twitterより)
(ピコ太郎公式Twitterより)
とTwitterで報告していた。
外部リンク
ピコ太郎×外務省(SDGs)~PPAP~動画
https://www.youtube.com/watch?v=H5l9RHeATl0
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00