2016-12-18 21:00
有名人
『逃げ恥』の聖地で大人デートはいかが?『ラスコー展』開催中

世界遺産「ラスコー洞窟」の特別展
現在、東京・上野にある国立科学博物館で「世界遺産 ラスコー展 ~クロマニョン人が残した洞窟壁画~」を開催している。同展は、フランスの世界遺産であるラスコー洞窟を日本で初めて紹介している。同展では、実物大で再現された洞窟壁画を間近で体感することができる。また、世界初公開の顔料や石器、日本初公開となるクロマニョン人が残した多彩な彫刻や道具が展示されている。
『逃げ恥』のロケ地めぐりを
今年の秋ドラマで話題を集めているのが、TBS・火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』である。夫が雇用主で妻が従業員という形で契約結婚する夫婦を描いたラブコメディー。女優の新垣結衣さんが主人公の森山みくり役を、俳優でシンガーソングライターの星野源さんが契約夫・津崎平匡役を演じている。同ドラマでのキュートな新垣さんや出演者がエンディングで踊る、通称“恋ダンス”が注目されている。
12月13日(火)に放送された『逃げるは恥だが役に立つ』第10話では、開催中の「ラスコー展」が舞台となった。同ドラマの人気にともなって、撮影場所となった温泉旅館に予約が殺到するなど、ロケ地めぐりも過熱しているようだ。
第10話で登場した同展も、ドラマの新たな聖地として仲間入りした。同展は、2017年2月19日(日)まで開催。この冬のデートスポットの1つとして「ラスコー展」がオススメである。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
プレスリリース 国立科学博物館 毎日新聞社 TBS
https://www.atpress.ne.jp/news/118319
特別展「世界遺産 ラスコー展 ~クロマニョン人が残した洞窟壁画~」
http://lascaux2016.jp/
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00