2020-10-08 12:00
その他
好感度を上げるならあの料理!婚活中男女に「料理」の意識を調査

料理ができるアピールは古い?
株式会社ネクストレベルは運営している「縁結び大学」にて、婚活における「料理」について男女間の意識を調査した。調査対象は18歳~40歳の独身男性145人、独身女性110人。調査期間は、2020年9月8日~15日。最初に、婚活女性に「婚活中に得意料理をアピールしたことがあるか」について聞くと、「はい」と回答した人は約2割だった。「美味しい料理で胃袋を掴む」という考えは、あまりメジャーではないようだ。
料理のアピールをしなかった人にその理由を聞いてみると「料理はするが得意料理はない」という回答が1位だった。その他「男女どちらが作ってもいいから」「女性に料理を望む男性は嫌」という回答もあり、お互いに料理・家事をする夫婦関係を望むこ婚活女性が増えていることが見えてきた。
男性の「約7割」は料理を望んでいる!
婚活男性に「結婚相手に料理ができることを望むか」どうか聞くと、約7割の人が「はい」と回答した。「手料理を食べさせてもらえる幸せに憧れている」「仕事で疲れて帰ったときは手作りのご飯が食べたい」など、憧れる結婚の形に手料理というイメージが強いようだ。
カレー・ハンバーグは好感度アップ
婚活男性に「得意料理と聞いて好感度が上がったメニュー」について聞くと、「カレー」「ハンバーグ」が1位でした。カレーは、女性が得意とアピールした料理のランキングでも1位に選ばれており、男女の好みが一致していることがわかった。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
縁結び大学調査結果ページ
https://jsbs2012.jp/date/konnkatu-tokuiryouri
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00