2020-09-28 19:00
びっくり
オンライン飲み会は自然な出会い?「自然な出会い」に関する意識調査

「自然な出会い」支持率は 66.5%
友人による紹介やマッチングアプリなど、男女の出会い方は多岐に亘る。また、新しい生活様式への適用が求められる昨今、オンライン飲み会やイベントなど、新たな出会いの場も増えている。株式会社オーネット(以下、オーネット)は、未婚・既婚を含む20歳から39歳の男性222名、女性220名を対象に、「自然な出会いに関する意識調査」を実施し、結果について公表した。
全調査対象に対し、「自然な出会いがよいと考えるか」という質問をした結果、男女合わせて66.5%が「はい」と回答し、コロナ禍においても「自然に出会いたい」というニーズが依然として高いことがわかる。
「自然な出会い」の定義とは?
「自然な出会いに当てはまるもの」について質問したところ、「行きつけの場所で出会う」、「学生時代の友人・知人」、「職場」などを自然な出会いと定義する声が過半数を越えた。男女別で特に差が出た項目は、「取引先」「友人・知人の結婚式」で、特に「友人・知人の結婚式」は、女性の回答割合が男性の2倍以上であった。
また、コロナ禍で新しい生活様式として広まりつつある「オンライン飲み会・イベント」も、16.9%が自然な出会いとみなしていることも興味深い。

外部リンク
株式会社オーネット プレスリリース
https://onet.co.jp/company/release/2020/pdf/20200916.pdf
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00