2020-09-19 10:45
その他
令和の結婚意識を調査!プロポーズは男女どちらがする?

プロポーズは「結婚したいと思った時に」
株式会社ninoyaは運営している「キャリ婚」にて「プロポーズにおける意識調査」を行い、その調査結果を発表した。調査対象は「キャリ婚」を利用している男女380人。最初に「プロポーズはいつ行うべきか」と聞いてみたところ、「2人が結婚したい時」という回答が男女共に最多となった。更にグラフを見ると、男性も女性もお付き合い開始から1年未満、遅くても2年未満でプロポーズを行うべきと考えている人が多いことがわかった。
プロポーズはいつがいい?
「プロポーズの日取りはいつがいいか」と聞いてみると、男女共に「なんでもない日」が最多だった。女性は約半数の人が答えている。プロポーズは思い出に残る大切なイベントというより、日常の延長線と考える人が多いようだ。
プロポーズは「結婚したいと思ったほうが」
「プロポーズはどちらからするべきだと思うか」について聞いてみると、「結婚したいと思ったほうがするべき」と考えている人が男女共に半数以上いることがわかった。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
株式会社ninoyaプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000016123.html
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00