2020-05-28 14:00
その他
成婚男女860名に聞く『結婚後の変化と、夫婦の暮らし』調査結果

調査概要
婚活事業を複合展開する株式会社IBJは、結婚後の生活が具体的にイメージできず困っている会員への参考資料として、成婚退会した男女860名に「結婚後の変化と、夫婦の暮らし」について、アンケート調査を実施した。「挙式したか」、「披露宴で二人の出会いをどのように伝えたか」、「働き方の変化」、「夫婦のお財布事情」、「結婚する際に譲歩した点」、「相手への感情の変化」など、かなり深くまで踏み込んだ調査となっている。
調査結果
披露宴での出会いの紹介では、「友人の紹介」と答えた方も多くみられたが、一番多かったのは、「結婚相談所」と答えたカップルだった。婚活というワードが広く知られるようになり、結婚相談所での紹介を公にすることに抵抗がなくなったことが窺える。結婚するにあたり譲歩した点は、「年齢」、「見た目」、「年収」の順で人数が多い結果となった。意外にも、「学歴」や「身長」を譲歩したという回答は少なかった。結婚後の相手への気持ちは、「もっと好きになった」と「変わらず好き」という回答が全体の約88%を占めた。
この調査結果から、「譲れる条件」と「譲れない条件」を自己分析し、自分の理想的な未来を具体的にイメージすることで、価値観の合う相手を見つけやすくなり、幸せな未来へと繋がることが分かる。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
成婚者860名に聞く『結婚後の変化と、夫婦の暮らし』調査結果 プレスリリース
https://www.ibjapan.jp/
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00