2020-05-07 04:00
その他
産婦人科・小児科 オンラインの無償提供を開始

スマホで医療相談とは
株式会社Kids Publicが運営する「産婦人科オンライン」「小児科オンライン」は経済産業省より委託を受け、すべての国民に無償で遠隔健康医療相談を提供。「産婦人科オンライン」「小児科オンライン」は、電話、LINEメッセージチャット、LINE音声通話、LINEビデオ通話のいずれかから、産婦人科医・小児科医・助産師に相談ができるサービス。
現在、110名の専門家が在籍しており、24時間以内に必ず専門家が回答する点が最大の特徴。経済産業省の委託事業により、5月1日(金)から6月26日(金)まで誰でも何度でも無料で利用できる。
相談方法
1.予約画面のカレンダーから日時を選択。2.氏名や相談内容など基本情報を入力。
3.予約完了
4.確認メールに記載された連絡先に、予約時間にアクセス
オンライン相談で目立つこと
新型コロナウイルス感染症への不安から妊婦検診などの受診控え。相次ぐ乳幼児健診、母親学級の延期による対面サポートの減少による不安。自宅待機増加によって虐待増加への懸念。こうした状況に対して、専門家がスマートフォンを介して親身になりサポート。オンライン相談が社会のセーフティネットとして機能することが期待される。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
株式会社Kids Public プレスリリース
https://syounika.jp/
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00