2020-05-05 06:00
その他
外出自粛でも出逢える1:1のオンライン婚活パーティー「naco-do Party」β版をリリース

「naco-do Party」とは
婚活をしている方の中には、新型コロナウイルスの影響で婚活ができない!パーティー会場に行くのが面倒、大勢のパーティー会場では周りが気になりなかなか思うように話せないなどの悩みを抱えている人も多くいる。スマホの結婚相談所「naco-do」を運営する株式会社いろものは、2020年4月30日(木)、1:1のオンライン婚活パーティー「naco-do Party」β版をリリース。これにより自宅からスマホを通して婚活パーティーに参加することができ、外出自粛期間も効率的に婚活を続けることができる。
「naco-do Party」では、1年以内に結婚したいユーザー向けに婚活イベントのプロの進行のもと、スマホやタブレットを通して1:1で会話を楽しむことができる。
「naco-do Party」の参加資格とアプリの特徴
「naco-do Party」の参加資格は、男性は30~49歳、女性は25~44歳となっており幅広い年齢層に対応している。このアプリの特徴は、ただ当人同士が会話をするだけでなく、リアルな婚活パーティーのようにプロのスタッフが進行するためマッチング率が高いことだ。
マッチング後は運営を通して連絡先を交換し、交際に発展する仕組みだ。運営は、連絡先を交換後も手厚い無料相談会を実施し、最後のゴールまでしっかりサポート。参加費は、一ヶ月参加し放題で男性が9800円、女性が2980円。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
株式会社いろもの プレスリリース
https://naco-do-party.com/lp
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00