- TOP
- >
- ブライダル総研、「ライフデザイン講座」実施。ポジティブな結婚観の醸成へ
2014-12-03 15:00
その他
ブライダル総研、「ライフデザイン講座」実施。ポジティブな結婚観の醸成へ

11月10日より実施
株式会社リクルートマーケティングパートナーズの調査・研究機関であるリクルートブライダル総研は、若者向けに『ライフデザイン講座』を11月10日より実施し、その活動報告を行っている。同社は、結婚情報誌「ゼクシィ」の運営も行う企業。同講座は、ポジティブな結婚観の醸成を目的として実施された。
結婚・家族づくりの知識を広げる
近年、結婚のあり方が変化し、未婚化や少子化の進行が大きな社会課題となっている。今回ブライダル総研がスタートした『ライフデザイン講座』は、そういった社会課題への取り組みの一つ。同講座の目的は、結婚・家族づくりの知識を広げることで、「結婚したい」「結婚できる」と思わせるポジティブな結婚観の醸成。大きな特徴としては、グループワークの実施が挙げられる。学生が自分で考え、将来のありたい姿を想像する機会を提供するという。
現実的なライフデザインが可能に
同講座では、グループワークを通じて様々な価値観を知り、問題意識のありかを知ることになる。また、「想像と現実のギャップ」を知ることでハードルを下げ、より現実的なライフデザインを可能にするとしている。リアルに「未来の生活」を想像するため、『妄想用婚姻届』なるものも用いられるという。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
結婚・家族づくりの知識を広げる。妄想用婚姻届で考える『ライフデザイン講座』開催 - 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
http://www.recruit-mp.co.jp/news/release/
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00