2014-11-04 11:00
その他
女性専用車両でブライダル動画広告をスタート

ARアプリでブライダル動画広告を展開
10月30日、株式会社阪急阪神ホテルズは、同社が運営するホテル阪急インターナショナルが阪急電鉄京都線の女性専用車両において、AR(Augmented Reality:拡張現実)を活用したブライダル動画広告を同日から展開することを発表した。スマートフォンと連動した広告展開は、阪急電鉄では初めての試みとなる。車内広告から動画を見ることが可能に
近年、スマートフォン利用者の増加に伴い、ポスターなどの紙媒体と動画を連動させた情報提供が可能なAR広告が増加している。ホテル阪急インターナショナルは、このしくみを活用したオリジナルのスマートフォンアプリ「インターAR」を作成して、電車利用者に向けた広告をスタートする。最初の取り組みとして、阪急電鉄京都線で運行している女性専用車両内にホテルのロゴにAR情報を内蔵したマーカー入り広告ステッカーを掲出する。乗客が広告ステッカー内のマーカーに「インターAR」を起動したスマートフォンをかざすと、スマートフォン上に同ホテルでのブライダルシーンのイメージ映像が再生されるようになっている。
「インターAR」は、「App Store」や「Google Play」で「インターAR」と検索すると無料でダウンロードすることができる。このARを活用した動画広告により、これまでのポスターでは伝えきれなかったホテルブライダルの華やかな雰囲気を臨場感あふれる映像で伝えることが可能となる。
(画像はニュースリリースより)
外部リンク
ニュースリリース 株式会社阪急阪神ホテルズ
http://www.hankyu-hanshin.co.jp/news_release/20141030.pdf
【公式】大阪・梅田で結婚式 ホテル阪急インターナショナル
http://international-wedding.hankyu-hotel.com/
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00