2014-09-01 00:00
海外
本当?男性の身長と結婚の意外な関係【米最新研究】

身長の差で結婚に大きな違いが?
ニューヨーク大学の社会学者による研究報告書から、身長の高い男性と低い男性の結婚傾向に大きな違いが見られることが分かった。(画像はイメージです)
身長の低い男性に見られる傾向
身長の高い男性と比較したときに身長の低い男性に見られる傾向は以下の通り。結婚がより安定している(離婚する傾向が低い)
学歴がやや低い、年齢がかなり若い女性と結婚
妻よりも収入が高い
身長の高い男性に見られる傾向
身長の高い男性はそうでない男性と比べ結婚時期が早いが、より離婚リスクが高いやや学歴が高めで、あまり年齢差のない女性と結婚
家事に協力的
身長の高さ=見た目の男らしさと関係?
報告書が示唆するのは、恋愛関係において、男性の身長の高さによって生じる違いは、外見的魅力、男らしさ、地位など「男とはこうあるべきと言う」潜在的に存在する性的役割。研究者らは、身長の低い男性が妻よりも収入が高いという傾向について、家庭により金銭を運ぶことで身長の低さを補うものだと考える一方、身長の高い男性はその価値をより高い学歴の女性を魅了することに用いている可能性が高いと分析している。
結婚相手に求める条件・・・実は結婚したらどうでもよくなる?
上記の研究は、アメリカ人を対象にしたデータを分析したものであり、食生活も生活スタイルも異なる日本人カップルにも当てはまるとは考えづらい。とはいえ、結婚相手の条件に学歴や収入と並び身長の高さなど、相手の人間性ではなくステータスにこだわる女性も依然多い。
しかし、実際の結婚生活において、そのような条件はどうでもよくなる。たとえば、gooランキングの「既婚者に聞いた!結婚してみたらどうでもよかった結婚相手の「条件」ランキング」に、身長は第2位にランクされている。
結局は、自分のこだわりではなく自分の心の声に耳を傾け、価値観を共有できる相手を探すことがより安定した幸せな結婚に結びつくのではないだろうか。

外部リンク
the National Bureau of Economic Research
http://www.nber.org/papers/w20402
goo ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/017/L3X-csDqhRne/
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00