2014-07-22 09:00
その他
SNSの使いすぎにご用心。破局や離婚につながる危険性

身近なSNSのワナ
SNSはどのくらい使っていますか?SNSのおかげで長い間ご無沙汰していた友人との友情が再び芽生えたり、遠く離れた家族との連絡も簡単になったりしました。今や生活の一部になっているといってもいいでしょう。でも、毎日のチェックや投稿は欠かせないという人はちょっと危ないかもしれません。
浮気のリスク高め。適度なSNSの利用を
ミズーリ大学の研究によると、twitterのアクティブユーザーは、パートナーとtwitterに関連したいざこざが起きやすくカップル解消や離婚に致るリスクが高くなることが分かりました。浮気のリスクも高いという結果が出ています。研究はFacebook利用の場合でも行われており、同様の結果が得られています。SNSを頻繁に利用することで関係が悪化してしまうのは、交際期間の長短に関係ないとのことです。ただ、交際して間もないカップルの方がそうでないカップルに比べて摩擦が生じることは多いのは事実です。
研究者のクレイトン氏はこの研究結果は「SNSが個人の人間関係にもたらす負の側面」とし、「全年代のカップルは、健全なレベルまで日々のSNSの使用を制限してほしい」と話しています。
浮気のリスクも確かに高そうですが、それ以上に身近な人が自分よりも毎日毎日スマホに向かっている姿が腹立たしく感じられるのかもしれませんね。
外部リンク
The Straits Times
http://www.straitstimes.com/digital-life/
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00