2014-06-15 18:00
海外
W杯で婚約指輪が売れない?【イギリス】

プロポーズどころではない?
今年の夏、婚約指輪の売り上げは急落するという。Plymouth Heraldが13日に掲載した記事によると、男性の意識は完全にワールドカップに向いてしまうため、ジュエリーショップでは指輪の売り上げが急激に下がると予想している。(画像はイメージです)
70パーセントの急落
メイフェアの77diamondsという宝石店が、2010年のワールドカップと2012年のUEFA欧州選手権のデータを元に算出したところ、婚約指輪の売り上げは70パーセント急落するという見方を示した。宝石点のオーナー、トバイアス・コーマインド氏は、前回、南アフリカで行われたワールドカップの時期、婚約指輪がほとんど売れなかったという。
2012年ウクライナとポーランドで開催されたUEFA欧州選手権時、ダイヤモンドの売り上げは72パーセント落ち込んだという。
W杯で景気はUP
イギリスでは昔からワールドカップ時、景気が上向きになるという。今回のワールドカップでイギリスがファイナルまで進めば、25億ポンドの経済効果が見込まれている。2300万人以上のサッカーファンが一人あたり平均56ポンドほどビール、食べ物、バーベキュウ用品、テレビなどに費やすと見込まれている。
イギリス人の恋人に限らず、サッカーファンの恋人を持つ女性は、ワールドカップ終了までプロポーズへの期待値を下げるべき?
外部リンク
Plymouth Herald
http://www.plymouthherald.co.uk
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00