• TOP
  • >
  • その他
  • >
  • ポットに花がふわり。ウエディングギフトに工芸茶はいかが?
2015-06-17 11:00

その他

ポットに花がふわり。ウエディングギフトに工芸茶はいかが?

工芸茶
静かなブーム、工芸茶
今、結婚式でゲストに配るプチギフトに工芸茶を選ぶカップルが増えている。工芸茶とは、茶葉を細工し花を包み込むにして束ねた、職人の手作業で作られる芸術的な中国茶のこと。丸やハート型に整えられた工芸茶は、お湯を注ぐとゆらりと茶葉が開き中から花が表れるという、目にも美しいお茶なのだ。

なんと半額!驚きのブライダルフェア
その繊細な作りと特別感はギフトに最適だと、ウエディングプランナーも太鼓判を押す工芸茶。専門店のクロイソスでは、6月15日より「June Bride ブライダル工芸茶フェア」を開催し、よりお得な価格でギフト用の工芸茶を販売している。

300個限定で、人気の工芸茶プチギフトが通常60個27,000円のところ、50%オフの13,500円になる特別価格。花の種類やデザインが異なる20種類の工芸茶から2種類を選ぶことができる。

選んで楽しい、もらって嬉しい
1番人気は、「変わらぬ愛情」という花言葉をもつ千日花が2つ揺れる「ダブルハピネス」。幸せが重なりますように、という想いが込められているという。その他、大輪のバラが咲く「オリエンタルルージュ」や、茶葉をかわいらしいウサギの形に成形した「ファンタジーラビット」など、選ぶのも楽しい。

工芸茶は飲み終わった後も水中花として楽しめ、乾燥させれば脱臭剤にもなるなど、何重にも楽しめるお茶。結婚式の思い出を長くゲストと共有できるのも、人気の秘密だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社メルキュール プレスリリース(Value press)
https://www.value-press.com/pressrelease/143314

June Bride ブライダル工芸茶フェア
http://www.mercure.jp/bridal/petit_gift.html
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook