2015-06-13 12:00
その他
プレゼントへの男心「期待してないけど、なんでも嬉しい」

男性へのプレゼント、予算はいくら?
株式会社ニッセンは、運営する懸賞サイト「nissen もらえるネット」において、『男性へのプレゼントに関する調査』を実施。結果を公開した。父の日をテーマに行った調査だが、男女の贈り物への本音が見え隠れしている。女性に対し、「あなたはどのくらいの頻度で男性にプレゼントを贈りますか?」と質問したところ、最も多かったのは「2回」(43.7%)。本人の誕生日と、二人の記念日などといったところだろうか。次いで「1回」とした人が23.0%。「年1回も贈らない」と答えた人も20.4%いた。
女性から男性へのプレゼントの予算としては、「3,000円~5,000円」が最も多く34.3%だった。以下、「5,000円~10,000円(27.7%)」「1,000円~3,000円(22.3%)」と続くことを見ても、一度の贈り物にかけられるのは10,000円までのよう。
男性の本音「期待していない」
では、贈られる男性はどんな気持ちなのか。「記念日、自分の誕生日などは、プレゼントがもらえると期待してしまいますか?」という質問では、39.1%の男性が「期待していない」と、なんともさみしい回答。プレゼントに対して冷めた気持ちの男性が多いのかと思いきや、贈られて嬉しいものを尋ねると「なんでも嬉しい」が41.1%と最多だった。期待していないからこそ、プレゼントがあるだけでも喜んでしまうのかも?
一方で、趣味ではない洋服やアクセサリーやインテリア系は好みが分かれるため、「もらって困ったプレゼント」として挙げられていた。パートナーへのプレゼント選びの参考にしてほしい。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
nissen もらえるネット 男性へのプレゼントに関する調査
http://present.nissen.co.jp/doc/release/20150525-0601.pdf
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00