2015-06-04 10:00

その他

結婚式は「シェア」する時代

結婚式
結婚式はみんなで楽しまなくちゃ
ウェディングプロデュースを手掛ける株式会社テイクアンドギヴ・ニーズが、トレンドの結婚式BGMや演出を調査。演出のキーワードは「シェア」だった。

結婚式には欠かせない演出。テイクアンドギヴ・ニーズに在籍するウェディングプランナーにアンケート調査をしたところ、今最も注目の演出は「フラッシュモブ」だという。フラッシュモブとは、突然その場にいるゲストや会場スタッフが踊り出すサプライズ演出。ニューヨークで始まったといわれているが、最近では日本のCMやミュージックビデオなどでもよく見られるようになった。

いい写真はSNSで「シェア」も
その他、「フォトプロップス」と呼ばれる写真撮影の小道具や装飾なども、トレンドになりつつあるという。フォトブース・フォトスペースなどを用意して、より個性的で印象的な写真を撮ってもらうのだという。

このように今の流行は、結婚式を会場中で「シェア」すること。感動も喜びも楽しさも、みんなで共有したいというのが多くのカップルの願いなのだ。

流行BGM、1位はあのバラード
では、結婚式の印象を左右するBGMは何が流行しているのか。ウェディングトレンドBGMランキングにて、ダントツでトップに輝いたのはシェネルの『Happiness』。ストレートに愛を歌ったこの曲は昨年発売されたばかりだが、すっかり結婚式の定番ソングとなっている。ランキングでは10位中7曲が邦楽だったことから、よりメッセージが伝わりやすい曲が選ばれているようだ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

T&Gウェディングプランナー500人 アンケート調査 2015
http://pdf.irpocket.com/C4331/ee2V/I63d/tfw1.pdf

株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ プレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000012799.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook