2015-05-29 15:00
その他
トレンドは「らしさ婚」!お色直しで見る最新結婚式事情

ドレスは何着?何を着る?
結婚式場情報サイト『すぐ婚navi』が、「結婚式で着たい衣装・お色直し」に関するアンケート調査を実施。ジューンブライドの季節を目前にし、最新の結婚式事情を公開している。「結婚式で衣装は何着着たいですか?」という質問には、62%の回答者が「2着」と回答。ウエディングドレスとカラードレスの2着が主流のようだ。カラードレスについては、式場選びの次点でドレスの色まで心に決めている花嫁も多いとか。
和装婚に再注目
和装については、関根麻里さん、田丸麻紀さん、安めぐみさんなど多くの芸能人が着用したこともあり、静かなブームになりつつある。しかし予算や時間の都合上、和装は前撮りで着用するという人が多かった。お色直しなし婚も増加
また、これまではほとんど見られなかった「お色直しをしない」結婚式も増えてきているという。理由としては、「質の高い、オーダーのウエディングドレスを1着大事に着たい」
「自分で作ったウエディングドレスを持ち込んで結婚式をしたい」
という一点豪華主義と、「自分で作ったウエディングドレスを持ち込んで結婚式をしたい」
「披露宴で少しでもゲストと長くいたいから」
「家族だけの挙式と会食なので、食事がメイン。お色直しは考えていない」
(共にプレスリリースより引用)
という、挙式・披露宴の流れを重視する意見が多く見られた。「家族だけの挙式と会食なので、食事がメイン。お色直しは考えていない」
(共にプレスリリースより引用)
『すぐ婚navi』では、自身がイメージする結婚式のスタイルに合わせたドレス選びや、衣装以上にゲストへのおもてなしに予算をかけたいという意見など、それぞれが「自分らしい結婚式」を目指す『らしさ婚』が最近のトレンドだとまとめている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
すぐ婚navi ウエディングレポート
https://sugukon.com/editorial/categoryList/601/238/
プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000007201.html
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00