2013-06-29 20:00
その他
花火デートの落とし穴、ココに注意

もうすぐ夏本番!
夏といえば花火・お祭り!花火デート・浴衣デートの計画を今から練っている方も多いのではないでしょうか。いつもとちょっと違うシチュエーションで、彼との親密度アップ!を狙う時に気をつけておきたい「花火デートで気をつけること」アンケートを、マイナビウーマンが実施しました。
働く女子の考える、花火デートの注意点とは何でしょうか?
●第1位/「浴衣の着崩れに注意!」……41.3%
○第2位/「トイレが混むので気をつけて!」……37.7%
●第3位/「野外での虫さされに注意!」……33.5%
○第4位/「下駄の靴ずれに注意!」……29.0%
●第5位/「混んでいるとイライラするのでケンカにならないように!」……27.7%
○第6位/「屋台の食べ物はこぼす危険性大!」……22.3%
●第7位/「帰りの切符を用意しておくとベター!」……21.3%
○第7位/「浴衣を着ていくこと!」……21.3%
●第9位/「スケジュールに余裕を持たせることが大事!」……20.0%
○第10位/「穴場スポットを探しておくこと!」……15.2%
※複数回答式・第11位以下は略。(マイナビウーマンによる)
○第2位/「トイレが混むので気をつけて!」……37.7%
●第3位/「野外での虫さされに注意!」……33.5%
○第4位/「下駄の靴ずれに注意!」……29.0%
●第5位/「混んでいるとイライラするのでケンカにならないように!」……27.7%
○第6位/「屋台の食べ物はこぼす危険性大!」……22.3%
●第7位/「帰りの切符を用意しておくとベター!」……21.3%
○第7位/「浴衣を着ていくこと!」……21.3%
●第9位/「スケジュールに余裕を持たせることが大事!」……20.0%
○第10位/「穴場スポットを探しておくこと!」……15.2%
※複数回答式・第11位以下は略。(マイナビウーマンによる)
がんばれ、女子。
浴衣が一度着崩れてしまうと、補正するのはなかなか大変。トイレもいつもより余計に時間がかかります。虫さされ、靴ずれ対策には薬や絆創膏を持っていくのがいいかも。この頃は、虫さされ薬もストラップ型など持ち運びやすいものがありますね。
ウェットティッシュがあると、お手拭き以外にも食べこぼした時など、ちょっと水気が欲しい時に便利。巾着にしのばせておいてはいかがでしょう?

暑さと汗と人混み、着慣れない浴衣に下駄。それに加えて疲れてきた時のトラブルは涙モノ。イライラが倍増しないよう、できるだけ対策を練っておきたいですね。
夏だけのイベント、気持ちよく楽しみましょう!
外部リンク
浴衣の着崩れ、トイレの混雑……「花火デートで気をつけること」(マイナビウーマン)
http://woman.mynavi.jp/article/130627-032/
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00