• TOP
  • >
  • その他
  • >
  • 愛され続けるための女の心得!結婚したいと思ったら
2013-06-07 11:00

その他

愛され続けるための女の心得!結婚したいと思ったら

長く愛される女性になるために
なぜ結婚したいのかを紐解く
大人気gooブログを掲載するマスターさんの『長く愛される女性になるために』の中の「結婚できない理由、自分は自分」から紹介する。

結婚できない理由を紐解くマスター
結婚できる人は、2つの魅力を兼ね備えている。1つは人間的な魅力、2つ目は女力、要するに性的な魅力だ。
あなたの彼氏が結婚を決めかねている理由はただひとつ。彼氏に結婚を決断させるほどの魅力があなたにない。(物足りない)たったこれだけです。
(マスター『長く愛される女性になるために』より引用)

その他、女性に関係のない理由として、病気や金銭問題、親の反対などの隠し事であるケースもあるという。
結婚できない理由として
「お金がない」
「いつでもできるから焦らなくていい」
「借金を返していない」
「就職先が決まらない」
「結婚制度に疑問がある」
こんなことを言っているうちは、カップルのどちらかが「あなたとは結婚したくない」と言っているのと同じです。
(マスター『長く愛される女性になるために』より引用)

成長できないインナーチャイルド
結婚を考えた時に「自分」は何を求めているのかを知っておく必要がある。

ここで、マスターさんの例えを紹介する。子どもは年上の兄弟のマネをしがちだと言う。

お兄ちゃんがアイスを食べると、自然に妹もアイスを食べたがる。お兄ちゃんがヨーグルトを食べ、それを妹が発見すると、下の子もヨーグルトが食べたくなるというカラクリだ。

ここでは、個人の基準が常に『他人』であるコトをマスターは解説する。

この心理状態を、大人になっても続けている私達が考えることは、「あの子が結婚した、だから私も結婚する」である。

個人にとっての「自分」を確立し、愛を探すことを忘れないで欲しいと言うメッセージだ。

長く愛される女性になるために
イマイチ男とイマイチ女
彼氏はできる、しかし、どの男もイマイチだとコメントする女性がいる。

これは、女性側のレベルもイマイチだと言うコト。イイ女にはイイ男が引き寄せられるのだ。
どうやって判断する?結婚したい度?
どのくらい結婚をしたいと思われているかは、逆に自分がプロポーズされていると仮想すると簡単に分かる。

男性から結婚をせまられてもYesと言えないわけは、その男性が自分にとって物足りないから。

こうやって逆の立場から考えると、カレが、Yesと言えない「物足りなさ」が、あなたのうちに潜んでいる、と納得できる。

結婚は自分と同じレベルの人間とするとされ、同じレベルの人間同士が惹かれ合うと言う。

長く愛される女性になるために
結婚するための妊娠テクは使わないで
結婚する為の手段として「妊娠」し、できちゃった結婚に持ち込む女性もいる。結婚を決められない男へのテクとして、妊娠がもちだされる。

しかし、結婚は、愛の生活のスタートであって、ゴールではない。妊娠でなんとかこぎついた結婚は、長くハッピーな夫婦生活は望めない。

これがマスターの教えであるが、全文は下記のブログで読む事ができる。

長く愛される女性になるために



外部リンク

マスター『長く愛される女性になるために』
http://blog.goo.ne.jp/tihal/c/9ff57f97ba507c359e5b4ff7a866829f
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook