2013-05-26 11:00
その他
こんな要注意男にご用心、骨抜き女にされるな

こんな男が危ない、日常の影に潜む落とし穴
女性の恋愛を応援するネットAmのloveコーナーで紹介された記事で「こんな男に気をつけろ!砂糖漬け男図鑑まとめ」が興味深い。悩める女性がひっかかりやすい男性像3タイプが、具体的に挙げられている。女性たちを待ち受ける職場に潜むワナ
このタイプの男性はしばしば若い女性を落とすテクを持つ上司だ。悩める女性に近づき、慰めようとかかってくるのが特徴。オフィスの片隅で、じっとあなたを観察し、悩みの相談に乗ろうとしてくるあの人だ。
仕事の失敗談をなにげなく告白させて、「君に非はないよ」「間違ってなかったよ」などの言葉をかけてくる。これがあなたの悩み話に首を振ってくれる『怖いイエスマン』とされるタイプの男性なのだ。
もちろん、イエスマンは仕事の悩みなど、聞いてすらいない。悩みの相談は、自分を一人のキャリアウーマンとして見てくれる人に頼んだ方が良い。
この手の男は、若い独身女性の相談を聞く事で、誘惑するチャンスを得る、とされる。

野外キャンプでの罠、フレンドリー系落とし作戦にひっかかるな
男友達が沢山いるけど、みんな恋人未満という女性にアウトドアでの罠が待ち受けている。グループでの野外キャンプ、などで近寄ってくる男性だ。キャンプの男友達は、絶対に自分を女として見てくれてなんかいないハズ。しかし、ふっとつまらない相談を持ちかけてくる野外系の草食男子。「他の奴にはこんな相談できないだけど」等と言ってくる。
自分の秘密の悩みを女にちょろっと見せて、相手に特別感を与えるのが特徴だ。
しかし、この手のタイプは、関係を持つと「今はいそがしいから、彼女とかいらない」などと都合のいい口実を付けて、さっさと逃げて行く、と説かれる。

夜を徘徊するオオカミ路線を行く男
なんとなく疎外感を感じる合コンや、いまいち入り込めない夜の飲み会などでも、女性は気をつけるべきだとのお説法だ。その場に乗り切れていない女性に対して、自分もこういう場が苦手などと訴えてくる夜行タイプのオオカミ男だ。女性の疎外感に同感しながら、女性を狙ってくる手法を持つ。
周囲の女友達たちは盛り上がっているので、なにが起こっているのか気づいてもくれない。
このタイプの男は、責任感が無く、後日は、あの夜に何が起こったかなど、知らないふりだ。責任などとらない「トボケ男」でとおして来るので、要注意とされる。

外部リンク
Am love:こんな男に気をつけろ!砂糖漬け男図鑑まとめ
http://am-our.com/love/86/4427/
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00