• TOP
  • >
  • その他
  • >
  • 肌身離さず持ち歩けて、普段も使える!平成の大遷宮を記念した「出雲大社Edyカード」
2013-05-02 12:00

その他

肌身離さず持ち歩けて、普段も使える!平成の大遷宮を記念した「出雲大社Edyカード」

出雲大社Edyカード
縁結びといえばここでしょう
出雲大社といえば縁結びの神様。婚活中なら一度は訪れたいパワースポットとしても名高いですね。

現在、出雲大社では60年ぶりとなる遷宮が行われ、御本殿他諸社殿等の御修造を行なっています。

来る5月10日には仮住まいの御仮殿から、御修造が完了した御本殿へ大国主大神様がお還りになる「本殿遷座祭」と一連の神事が執り行われます。
ご縁を祈願しながらお得も手に入れる
この平成の大遷宮を記念して、「出雲大社Edyカード」が5月1日に発売されました。
出雲大社Edyカード

御修造後に装いも新たになった出雲大社御本殿を忠実に再現したデザインで、表面は格調高いラメ加工仕上げ。さらに保護シールが施され、特製カードケースもセットになっています。ケースに入れたままでも使用でき、携帯時にも傷がつきにくいように工夫されています。
出雲大社Edyカード

「出雲大社Edyカード」は使うことに楽天スーパーポイントが貯まります。また、出雲大社近隣の優待店で提示するとお得なサービスが受けられます。

山陰信販ホームページ、楽天Edyオフィシャルショップ、及び出雲大社周辺店舗で購入でき、販売価格は一枚3000円。チャージは別途必要となります。

お参りの記念に、願掛けに、購入してみてはいかがでしょうか?お守りやお札よりも実用性がありますし、肌身離さず御本殿を持ち歩いていれば、一層御利益もありそうです。


外部リンク

出雲大社Edyカード(山陰信販株式会社)
http://www.san-inshinpan.co.jp/contents/edy/izumo/index.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook