2013-04-05 10:00
その他
気になる彼とはラーメン屋!オーダーでわかる彼の恋愛傾向

食と恋愛の密接な関係
食事デートで相手に何を求めますか?というアンケートでは、このような結果に。1位:相手のマナー 24.9%
2位:会話 22.4%
3位:お店の雰囲気 18.5%
4位は料理、5位は相手のエスコート、6位は価格です。
2位:会話 22.4%
3位:お店の雰囲気 18.5%
4位は料理、5位は相手のエスコート、6位は価格です。
これは一目惚れを科学する「hitome.bo」のアンケート結果。
回答者は圧倒的に女性が多く、女性336名に対し、男性は69名。食事デートに対する女性の期待や気合がうかがえます。
でも、デートでラーメン屋?ありえない!なんて思っていてはダメ。ラーメン屋でのオーダーで、彼の恋愛傾向が把握できる!そうです。※画像はイメージ
「ヒトメボコラム」で紹介されたこの情報、こちらも気になりますよね。
心理カウンセラーの浅野寿和さんによると、食は自己を満足させたい欲求が司るもの。ラーメンのオーダーにはとてもたくさんの選択肢がありますね。麺の固さ、スープ、トッピング、追加オーダーなどなど……
どんなオーダーをするのかは、潜在的な自己満足感、欲求を満たす手段、こだわりともつながるとのこと。
さらに、食を知ることで、相手の恋愛における欲求や恋愛観、パートナーとの関わり方が見えてくるということです。
多種多様のトッピングや食べ方から、彼の恋愛傾向をさぐれるなら、次回のデートは絶対!ラーメン屋ですね。
オーダーと恋愛傾向の関係
ラーメン店でわかる恋愛傾向は、このようになるそうです。中身は全部食べて汁を残す=自分の目的意識が明確な男性
興味がないものに対しては残された汁のようにドライに。彼に対するささやかな気配りの積み重ねが幸せにつながるかも。
汁まで飲み干す=パワフルで行動力のある男性
何事も飲み込み、興味を持ったら後先考えずに行動する傾向が。女性が何も言わないのは不満がないからだと考えがちなので、意思表示をはっきりするのがコツ。ダメ出しするのではなく上手に褒めてこちらのペースに持ち込もう。
トッピングをつける=何事も自分らしさを大切にする男性
お互いを尊重することが大事。スマートに見えて内面には弱さがあるので、ふとした拍子に見せる弱音や本音を上手にフォローできれば関係も深まりそう。
ラーメンに加えて、一品以上注文する=大らかで包容力のある男性
長続きするかどうかは、お互いの価値観を共有できるかどうかにかかっています。自分に理解のない女性への割り切りも激しいため、自分磨きは怠らず、彼の情熱を維持させること。そして、彼との時間を楽しむことが大事。(ヒトメボコラムより)
興味がないものに対しては残された汁のようにドライに。彼に対するささやかな気配りの積み重ねが幸せにつながるかも。
汁まで飲み干す=パワフルで行動力のある男性
何事も飲み込み、興味を持ったら後先考えずに行動する傾向が。女性が何も言わないのは不満がないからだと考えがちなので、意思表示をはっきりするのがコツ。ダメ出しするのではなく上手に褒めてこちらのペースに持ち込もう。
トッピングをつける=何事も自分らしさを大切にする男性
お互いを尊重することが大事。スマートに見えて内面には弱さがあるので、ふとした拍子に見せる弱音や本音を上手にフォローできれば関係も深まりそう。
ラーメンに加えて、一品以上注文する=大らかで包容力のある男性
長続きするかどうかは、お互いの価値観を共有できるかどうかにかかっています。自分に理解のない女性への割り切りも激しいため、自分磨きは怠らず、彼の情熱を維持させること。そして、彼との時間を楽しむことが大事。(ヒトメボコラムより)
以上、自分のラーメンのオーダーや食べ方も合わせて、振り返ってみてはいかがでしょうか?
でも、何より大事なのは仲良く「おいしいね!」と思えて、一緒に食べられることなのでしょう。それこそ、理想の「食事デート」ですね。
外部リンク
食事デートで相手に何を求めますか?(hitome.bo)
http://www.tokiomonsta.tv/news/enquate/result.php?eid=19
ラーメン屋でのオーダー方法で分かる彼の恋愛傾向(hitome.bo)
http://www.tokiomonsta.tv/news/article/667
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00