• TOP
  • >
  • その他
  • >
  • 春。男のドキドキが高まる季節!こんな空間に誘い込め
2013-03-29 15:00

その他

春。男のドキドキが高まる季節!こんな空間に誘い込め

東京ジョイポリス
最近、ドキドキしていますか?
現代人は深刻な「ドキドキ不足」であることが、東京ジョイポリスの調査でわかりました。
「最近3ヶ月で恋愛においてドキドキを感じましたか?」
感じていない 69.9%
感じた 23.5%
なんと、7割近くがドキドキを感じていないのです!それなら、ドキドキが必要無いのかというと違うようです。
「あなたは異性に対して恋愛感情でドキドキを感じたいですか?」
感じたい 62.6%
感じたくない 16.8%
ちゃんとドキドキへの欲望はあるようですね。
男と女の違い
この欲望は、女性は15-19歳が「ドキドキを感じたい」80%、あとは年齢ごとに下がっていく傾向にあるのに対して、男性で最も多く「ドキドキを感じたい」と答えた年代は30代前半。男性は年代を問わず、ドキドキへの欲望は強いようです。

また、最も恋愛感情でドキドキする時期(月)についても男女別の違いがみられます。

男女総合では12月(24.8%)と4月(23.9%)が圧倒的に多いのですが、男女別だと女性の最高値は12月(29.8%)、男性の最高値は4月(23.0%)。男性は新入学・新入者などの新しい出会い、女性はクリスマスなどのイベントが気になるようです。
ドキドキの高まる場所とは
ドキドキにはシチュエーションも大事。屋内・野外とその明るさとの組み合わせで最もドキドキするのは、「屋内×薄暗い」が最も多く44.2%。一番低いのは「屋内×暗い」6.2%。

この調査にあわせて東京ジョイポリスが実施した来場者アンケートでは、100人中93人がジョイポリスで遊んだことでドキドキを感じ、そのうち80.7%が「ふたりの距離が縮まった」と回答しています。

ドキドキを感じたい男性は、春の新しい出会いに期待しているようです。気になる人がいるなら、屋内で薄暗いところへ誘ってみてはいかがでしょう?

今こそドキドキ不足、解消しましょう!


外部リンク

恋愛感情におけるドキドキに関する調査(東京ジョイポリス)
http://tokyo-joypolis.com/20130327_tjp.pdf

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook