• TOP
  • >
  • その他
  • >
  • フツーのコンパよりも絶対会話がはずむ「エンタメコン」に注目
2013-03-01 12:00

その他

フツーのコンパよりも絶対会話がはずむ「エンタメコン」に注目

エンタメコン
地域だけが共通話題でいきなり盛り上がれますか?
地域での出会い探しと婚活ができる!として人気の「街コン」。地方などでは自治体が主導するイベントなども盛んに行われているようだ。

最近では街コンから一歩進んだコンテンツとして、「エンタメコン」が登場し、話題を集めている。

エンタメコンとは一言でいうと「共通の趣味を持つ人の集まる」出会い探しだ。街コンでは「地域」「出身」などが重要なワードになるが、エンタメコンでは「○○が好き!」というのが一番のポイントになる。※画像はイメージ
逃走中と同じ!
エンタメコンをプロデュースしているのは伊藤秀隆氏。人気バラエティ番組「逃走中」シリーズや豊島園遊園地で約3000人を集めた体感型操作ゲーム「サイコパス」などを仕掛ける総合プロデューサーだ。

伊藤氏はニュースブログ「サイゾーウーマン」の中でインタビューに答え、エンタメコンを思いついたきっかけとして
「街コンに参加した時に、会話がはずまずあまり盛りあがらなかったこと」
を上げている。

初対面の異性と盛り上がるには共通体験を持つこと、協力して目的を達成することが大事だと考えた伊藤氏はエンタメコンにその要素を濃く取り入れ、テレビのようなバラエティ感を重視したイベントを作り上げた。

司会者を始めとするスタッフは全員舞台役者で、イベントの世界観をより強固にする。司会者が携帯番号の交換をすすめるなど、援護射撃も強力だ。

最近開催されたのは男女全員がベネチアンマスクをつけて謎解きゲームをする中で、恋人を見つけるイベント「JUDGEMENT」。

自然と話ができるはず
PKシアターの公式サイトには体験型ゲームタイプのエンタメコンの案内がある。
「シャーロック・ホームズのミステリーコン」
開催:2013年3月23日(土)30(土)
開場16時、開演17時~19時。
チケット発売は3月1日から。

また、エンタメコンの公式サイトでは「音楽フェス好き集まれ!」「洋楽好き集まれ!」など音楽系エンタメコンの参加者を募集中だ。

共通の目的や体験や趣味があったり、一緒にゲームクリアを目指すのなら、自然と会話も増えるはず。初対面の人と会話するのが苦手でも、「エンタメコン」なら参加できそうだ。



外部リンク

サイゾーウーマン(エンタメコンプロデューサー伊藤氏のインタビュー)
http://www.cyzowoman.com/2013/02/post_8002.html

PKシアター公式サイト
http://www.pkth.net/

エンタメコン公式サイト
http://entamecon.com/index.html
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook