2013-02-22 10:00
その他
映画「バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!」全米独女たちの熱い支持を獲得した、「あるある映画」は必見

女ならかならずあるあの感情が映画に!
映画「バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!」が、2013年2月22日から、全国ロードショー公開される。※画像は公式トップページより
タイトルの「バチェロレッテ」とは「独身女子」の意味。女子なら誰もが必ず経験する恐怖体験、「えっ!?あの子が(私より先に)結婚!?」から始まる、独女・毒女たちのための映画だ。
共感集め史上初の1位獲得
元々は今回の映画監督でもあるレスリー・ヘッドランド自身が演出した舞台劇。これに米国俳優・プロデューサーのウィル・フェレルが惚れ込み、映画化の運びとなった。劇場公開前にiTunesで本編公開という異例のスタイル。見事iTunes映画部門ランキングで第一位を獲得する。劇場公開前の作品がiTunesチャートで首位を獲得するのは史上初の出来事。
自分よりもブスでデブな友人が、自分より先に女の幸せをつかむ……しかも相手は金持ちのイケメン!しょうがないから前夜祭パーティではじけちゃおう!という、ありそうな心境。
鬱屈を抱えて参加した前夜祭でのトラブルから、ウエディングドレスは破けてしまう。式まではあと半日しかない。
サイテーな一夜を、サイコーの朝に買えて、3人のバチェロレッテたちは友だちの幸せを心から祝福することができるのか-?!
(引用は公式ページより)
監督も独女!
監督・脚本のレスリー・ヘッドランドは1980年生まれの32歳。監督自身も独女で、マイナビニュースの直撃インタビューでは、マイナビニュースの編集女子とガールズトーク。(東)
今回の作品たいへん面白かったです。私も主人公達のように、結婚する友達に嫉妬したりしますよ。それって万国共通の感情なんでしょうか?
(監督)
そうだと思う! 実際私もそうなの。ある程度の年齢になったら、結婚して子どもを産んで・・・というのが、世間的な常識になっちゃうじゃない?
実はこの物語を書き始めたとき「果たして共感してくれる人はいるのだろうか・・・?」とちょっと不安だったの。でも女性たちがみんな共感してくれたわ。そう思ってたの私だけじゃないんだ~って。これってオンナ特有の感情よね!
※引用はマイナビニュースから今回の作品たいへん面白かったです。私も主人公達のように、結婚する友達に嫉妬したりしますよ。それって万国共通の感情なんでしょうか?
(監督)
そうだと思う! 実際私もそうなの。ある程度の年齢になったら、結婚して子どもを産んで・・・というのが、世間的な常識になっちゃうじゃない?
実はこの物語を書き始めたとき「果たして共感してくれる人はいるのだろうか・・・?」とちょっと不安だったの。でも女性たちがみんな共感してくれたわ。そう思ってたの私だけじゃないんだ~って。これってオンナ特有の感情よね!
独女なら必ず共感できる映画といえそう。女同士で観に行けば、まさに映画の再現となるか……?
外部リンク
バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!
http://bachelorette.gaga.ne.jp/
監督と東が女子トーク!映画『バチェロレッテ』ヘッドランド監督に直撃インタビュー(マイナビニュース)
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/tokyodokujo/2013/02/post
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00