2013-01-14 09:00
その他
金八先生の「贈る言葉」は失恋ソングだった!?

意外な誕生秘話
1979年から1980年にかけて放送された伝説のドラマ『3年B組金八先生(第1シリーズ)』の主題歌として、100万枚を超える大ヒットを記録した「贈る言葉」。この名曲が生まれた背景には、意外な事実があったようだ。(画像:amazon.co.jpより)
愛する女性に去られ・・・
東京都内の予備校で開かれた受験生応援イベントに登場した武田鉄矢は、「贈る言葉」の誕生秘話を披露。卒業シーズンの定番ソングとして愛され続けている同曲だが、実は大学時代の失恋がきっかけで生まれたものだという。博多の繁華街で愛する女性から「大きい声、出すよ」と別れの言葉を告げられた武田は、その人が去っていく後ろ姿を泣きながらじっと見つめたとか。惨めともいえる当時の思い出が、時を経て美しい歌詞に形を変えたそうだ。
あとひと月半もすれば卒業シーズン。聴きなれた「贈る言葉」の歌詞の世界を、違う角度からじっくりと味わってみてはいかがだろう。
外部リンク
海援隊『贈る言葉』
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005FJP8/
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013011001001391.html
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00