2013-01-11 23:30
その他
バレンタインにはバラの花束を 日比谷花壇

バレンタインデーは男性から女性に花束を
株式会社日比谷花壇は、2月14日のバレンタインデーに男性から女性へ愛や感謝の気持ちを花に託して贈る「フラワーバレンタイン」に最適な花束の「ローズドゥセ」(税込8400円)を商品化した。日比谷花壇は、フラワーバレンタイン推進委員会に参画し、全国のフラワーショップや花き市場、花き生産団体などとともに、「フラワーバレンタイン、はじめます」をキャッチフレーズに男性から女性へ花を贈り気持ちを伝えようと呼びかけている。フラワーバレンタインへの取り組みは、今年で3年目となる
12本のバラに思いを託して
「ローズドゥセ」は、12本のバラがアレンジされた花束である。日比谷花壇によると12本のバラは、「感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠」を象徴しており、「これら全てをあなたに誓います」という意味があるという。「ローズドゥセ」は、12本のバラ1本1本に12のメッセージを込め、それぞれのメッセージを記したハートの形のペーパーオーナメントとグリーンとともにデザインされている。
日本では、バレンタインデーに女性から男性にチョコレートをプレゼントして愛を伝える日とされているが、世界的にバレンタインデーは、男女がお互いに愛や感謝の気持ちを伝えあう日とされている。ヨーロッパやアメリカでは、バレンタインデーに男性から女性に愛や感謝の気持ちを伝え、花を贈る日として定着しているという。
外部リンク
男性から女性へ花を贈る2月14日
http://www.hibiyakadan.com/flowervalentine/
フラワーバレンタイン
http://www.flower-valentine.com/
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00