2012-11-29 11:00
その他
ロマンティックドライヴの書-宮城

武蔵野美大の女子5人が企画、制作
東北復興支援のプロジェクトとして今月27日、武蔵野美術大学3年生の女子5人組「KIMURA PROJECT」の企画・制作による『ロマンティックドライヴの書』が発表されました。『ロマンティックドライヴの書』とは
宮城をドライブしながら、2人の時間を楽しむための相棒としての冊子です。その中にはいくつもの「指令」があり、恋する2人の距離感を5段階で診断(付き合いたて、マンネリなど)その結果によってお勧めのコースが変わるという仕組みになっています。また、それぞれのコースには2人のラブラブ度に応じたスポットが用意されており、そこで「指令」が登場。例えば、お互いの一番好きなところを言え、お姫様抱っこで写真を撮れなど。

同企画は有限会社Storytellerの支援、そして日本ロマンチスト協会が協力し実現。実際にこの冊子をもとにドライブをした同協会会長波房克典氏は、企画の素晴しさや内容の充実ぶり、東北を楽しむ再発見のドライブマップとしても素晴しい、そうコメントを寄せました。

(画像はイメージです)
もっと東北に人を呼びたい、魅力を伝えたい、そんな思いからスタートしたこの企画、ドライブ用のツールとなるべく生まれた『ロマンティックドライヴの書』
プロジェクトリーダーの木村さんは「このロマンティックドライヴを通じて、地域の魅力をより多くの人たちへ伝えたい」と語っています。
この冊子は、宮城県内のパーキングエリアやアウトレットモールなどに配布される予定です。また、今後は、東北の他地域版も制作検討されています。
外部リンク
プレスリリース配信サイト「ドリームニュース」
http://www.dreamnews.jp
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00