2014-02-15 16:00
その他
人生最大の緊張?~両親への結婚の挨拶WEBアンケート~

女性側、男性側、どちらの親から挨拶に行く?
2014年2月14日、菓子工房yamaoは「彼女の両親への結婚の挨拶」に関して行ったWEBアンケートの結果を発表しました。手土産は?服装は?本題の切り出し方は?等々、興味深い結果が明らかになりました。男性側と女性側、どちらの両親に先に挨拶に行くかに関しては、78.2%の人が「彼女の実家」と答えました。男性としては、「自分の親は何とかなるから、先に相手の親の許可をもらいたい」「ハードルの高い方を先に済ませたい」という意識が強いようです。
(画像はイメージです)
訪問時の服装・手土産は?
訪問時の服装に関しては、60.87%の人がスーツを選択。結婚を申し込む成人として、礼儀を考えてスーツを選ぶ人が大多数のようです。手土産は、お菓子を選んだ人が54.35%、お酒を選んだ人が21.74%でした。手土産のお菓子を選ぶ際には、「有名・話題になっている品」「信頼できる品」を選んだ人が多く、お酒の場合は「久保田の千寿」「久保田の万寿」などが人気でした。
「結婚の申し出」を切り出すタイミング
結婚の申し出を切り出すのは、なかなか勇気が要りそうですが、「着席直後」に切り出した人が47.83%、「会話が一段落した時」が43.48%と、ほぼ半分に分かれました。一段落派は、中々切り出せなかったためという理由が多く、本来は早めに切り出したかったようです。また着席直後に切り出した人は、事前に相手側に伝えてあって、早めに切り出しやすかったようです。
彼に「結婚の挨拶」をしてもらう際は、参考にしてみてはいかがでしょうか。
外部リンク
有限会社ヤマオ プレスリリース
http://www.value-press.com/pressrelease/121891
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00