• TOP
  • >
  • 海外
  • >
  • もうこれで指輪をなくさない!「RingSafe」
2014-02-07 01:00

海外

もうこれで指輪をなくさない!「RingSafe」

リングセーフ
「RingSafe(リングセーフ)」が結婚生活を救う?
PR NEWSWIREは3日、結婚指輪をなくさないための便利アイテムが開発されたと伝えている。その名は「RingSafe(リングセーフ)」。なんと10人に4人の男性が結婚指輪をなくした経験があり、開発者のジョンニューボルドニップもその一人。彼は新婚旅行からたったの3日後、結婚指輪をどこかに忘れた経験があり、そのことがリングセーフを開発したきっかけになった。

ジョンがリングセーフを本格的に商品化しようと思ったのは、彼が3Dプリンターで作ってみたリングセーフの試作品をつけてパーティに行ったときのこと。友人たちから指輪をなくしたときの恐怖ストーリーを聞かされ、大急ぎでリングセーフを市場に売り込むことにしたのだ。

現在リングセーフはテスト段階にあり、テキサスのキックスタータープロジェクト(クリエイティブなアイディアを支援するプロジェクト)を通して本格生産にむけて着々と商品販売の話が進んでいる。現在その商品を手にしているのはジョンの周囲の人のみだが、評判は非常によいとのこと。(画像はプレスリリースから)

指輪を外すのは男性ばかりではない
リングセーフは結婚指輪をなくさないために設計された留め金状のアクセサリーだが、職業柄指輪を外さなければならない人(医師、建設業、シェフなど)や趣味(スポーツ、ガーデニング、クラフト制作など)で危険回避などの理由から指輪を外す人々にぴったりのアイテムだ。

男女問わず、「結婚指輪をなくしてしまった」なんてなかなか平然と言い出せることではない。リングセーフはスタイリッシュな便利グッズとして活用できそうだ。

ヴァレンタインやクリスマスプレゼントにもぴったり!指輪とセットで購入してみては。
リングセーフ
(画像はプレスリリースから)


外部リンク

キックスターター
https://www.kickstarter.com/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook