2014-02-02 06:00
その他
30代独身男女の3割が「結婚しない」!?そのワケとは

結婚は「必ずするもの」ではない!
株式会社オールアバウトが運営する「生活トレンド研究所」の調べた「独身者の今後の人生」アンケートによると、独身の30代男女の内、3人に1人が「結婚しない」と回答した。「結婚しない」理由の1位は、男性が「出会いがないから(52.7%)」であるのに対し、女性は「他人と暮らすのが面倒だから(45.2%)」と答えており、女性の方が結婚自体を負担に感じている人が多い事が伺える。
更に、男女とも「1人でいる自由をなくしたくないから」という回答が3割を占めており、やはり「結婚=束縛」と負のイメージを持つ人が多い事がわかった。

「しない」という選択
男性で「結婚願望なし」と答えた人の割合は年齢によってあまり変化がないのに対し、女性の場合は20代(7.4%)、30代(17.5%)、40代(26.3%)と、年齢を重ねる毎に「結婚願望」が減少する傾向が見られた。キャリアを積み、人生に対する自信がついていく事で、「あきらめる」のではなく「結婚しない」という選択をする女性が増えているようだ。
結婚はもはや「人生の必須イベント」ではなく、“する”“しない”という「選択イベント」になっている。一度きりの人生、「自分の為だけに生きていく」というのも選択も良いかもしれない。
外部リンク
生活トレンド研究所 プレスリリース(@Press)
http://www.atpress.ne.jp/view/42838
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00