2014-01-25 00:00
その他
恋愛感度を高める8つの方法

ネット漬けは恋愛感度も低くする!
インターネット、SNSの普及に伴って、私たちの生活はもはや、メール、Twitter、Facebookのどれにも触れない日というのはほぼ皆無。プライベートだけでなく、仕事もメールやクラウドベースで行われることも多いかと思います。便利な反面、ともすると今日は誰とも話をしなかった!なんていいう日もあるのでは?出会いが遠ざかるだけでなく、恋愛感度も鈍ってしまいそう・・・。
米国版ライフハッカーの、8つの恋愛感度を高める方法をご紹介します。
(画像はイメージです)
わたしたちはサイボーグじゃない!基本に立ち返ろう
1.テクノロジーデトックス24時間、テレビ、パソコン、携帯電話、ラジオなど勝手に外の情報が入ってくるメカ断ちをしてみましょう。SNSはもちろんNGです。その代わり、散歩や普段メールでやりとりしている友達に電話してみましょう。
2.良質の本を読む
読書は、特別な道具が必要ない最もシンプルな楽しみ方です。
Kindle、PDFでの読書もいいですが、やはり紙を感じられるアナログの読書がオススメです。地元の本屋に行ってみると、気になる本が見つかるかもしれません。
3.自分自身について思いをめぐらせてみる
自分は誰?何が好き?
TwitterやFacebookのタイムラインに一日の行動を投稿するのは自分を見つめているとは言えません。自分自身を客観的に知ることが、素敵な恋につながります。明日からではなく、今から始めましょう。
4.自分や周囲の人は、愛されるべき存在だということを思い出す
温かなつながりを持ちたいと思ったら、自分が欲しいものを相手に与えましょう。そうすれば、お返しにきっとその人もあなたに注意を向けてくれます。時には、周りのつきあう人のタイプを変えることも必要かもしれません。
5.今日はどうだった?の答えを「ちゃんと」聞く
ちゃんと聞くのって、結構難しいです。4に通じるものがありますが、まずは自分から相手に何かしてあげることが大切です。
6.「触れる」
触れるというのは人にとって、大切な感覚です。安心感や心地よさを感じられるからです。寂しさや孤独を感じたら、誰かに触れてみましょう。とはいえ、日本人にとっては触れるというのはハードルが高いでしょうね。そんな時は、ペットでもいいかもしれません。
7.アナログのゲームをする
パソコンのゲームではなく、カードゲームやボードゲームなどのアナログゲームをすること。友達を集めて一緒の時間を過ごせるのがミソです。
8.大好きな人と夕日を眺める
パートナーのいる人にとっては、日頃の感謝や愛の言葉を伝えるのにいいシチュエーションです。テーマパークやイルミネーションの下でなく、自然を見ながらというのがいいのかもしれません。
いかがでしたか?
たまにはアナログなものに触れてリフレッシュしてみると、いいことがたくさんありそうですね。
外部リンク
Lifehack: 8 Ways To Cultivate More Love in Life
http://www.lifehack.org/articles/communication/8-ways-cultivate
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00