2014-01-24 08:00
行政
農家婚活はいかが?岡山市農委が主催

農家婚活ってどんなの?
19日、岡山市農業委員会は農業青年の出会いの場作りとして、婚活パーティーを開きました。一般的に農家は出会いがなく、嫁不足と言われています。農家との婚活パーティーってどんな感じでしょうか。
いろんな自治体や団体が農家のための婚活を主催していますが、その多くは農家男性が持参した野菜や果物を囲み、エプロン姿の男女が向かい合って一緒に料理をするという内容です。
(画像はイメージです)
料理を食べながら、自然と会話はずむ
今回の婚活パーティーでも、調理が始まると自然と会話が生まれ、できあがった料理を食べながら農業や野菜に関する話で盛り上がったようです。農家の方が作る食材を使っているからこそ素材を生かしたおいしいご飯が期待できそうですね。
料理作りという共同作業があると、普通の婚活パーティーでは見られない男性の一面を見ることができます。おしゃれではないかもしれませんが、よりリアルかもしれませんね。
その上でおいしいご飯が食べられる農家婚活、一度参加してみてはいかがでしょうか?
外部リンク
岡山市農業委員会:広報連絡
http://www.city.okayama.jp/contents/000176187.pdf
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00